03-3379-1140

角貝 釀計

胃腸の働き、婦人科系症状によく効くお腹のツボ編

①~⑤の順で、下の図のように、息を吐きながら両手の指でゆっくり押します。あまり強く押さず、ゆっくりと気持ちのよい強さで押し始め、徐々に深いところのコリをとる気持ちで。症状があるときや寝る前に2~3セット押すと効果的です。


お腹にはストレスに効果的なツボがたくさんあります。触ってみると、硬いお腹は緊張状態にあり、病気の兆候が現れています。ご紹介するツボももみ続けて柔らかく、弾力性のあるお腹にしましょう。全身の健康法にも役立ちます。


角貝 釀計
①関元(かんげん)
(丹田とも呼ばれ生命力が宿る場所です。)
位置:へそ下約8センチ
属する経絡:小腸経絡の募穴
効能
(1)疲れやすく身体の芯がだるい
(2)貧血症で胃腸が弱い
(3)自律神経失調による体調不良
(4)冷え性、生理痛、婦人系病気

②③天枢(てんすう)
(腸の流れに沿って右から左の順で行いましょう。)
位置:へそ横約3センチ
属する経絡:大腸経絡の募穴
効能
(1)大腸の調子が悪い、便秘症
(2)過敏大腸症候群による下痢や便秘
(3)お腹が張ってガスが出る
(4)メタボリックシンドローム

④中脘(ちゅうかん)
(ちょうど胃真ん中辺りに位置します。)
位置:みぞおちとへその間
属する経絡:任脈の胃募穴
効能
(1)胃のもたれ、食欲不振
(2)胃潰瘍の初期による軽い胃痛、むかつき
(3)ツボを押すと痛い(胃が充血している)
(4)胃腸症状、ストレス症状

⑤巨闕(こけつ)
(心募穴は心臓の働き、ストレスを密接します。)
位置:みぞおちのくぼみ
属する経絡:任脈の心募穴
効能
(1)ストレス性の息切れ
(2)呼吸が浅い、肩こり、首のこり
(3)緊張性の軽い動悸、胸の圧迫感
(4)胃腸症状、ストレス症状



return

Copyright(C) 2001 THE SOKEN ACUPUNCTURE CENTER.