03-3379-1140

伝統的な東洋医学(鍼灸医学)は その人の個性を大切にする医術です。

伝統的な東洋医学の基本概念は「気」からなっています。「気」は身体を流れる基本的なエネルギーと考えられています。
人体の中を流れる「気」は、14本の異なる働きからなる「経絡(けいらく)」からなっております。この縦に貫く経絡(気の通路・ネットワーク)上に「ツボ」があります。
主なツボは、361ヶ所あります。
この経絡上の大切なツボを刺激することによって治療効果をあげます。また、この経絡の気を流すことが治療家の目的です。
この経絡は、内臓である五臓六腑と連結しています。東洋医学では、内臓が衰えて「気」を取り込めなくなると病気になると考えます。経絡やツボの気が流れると体内に気が取り込めるわけです。
体内に取り込まれた気は、生体の機能を健全に保つ最も大切な役目を果たします。
また、気の一部は液体になって身体の構造(細胞、臓器、器官)を形作ります。この気、血、水の量を保つことが、元気で長生きするための秘訣というわけです。

それには、内臓の働きを衰えさせないよう養生する事が不可欠になります。
東洋医学(鍼灸)は、このような生命の考え方を基にして組み立てられます。
消化吸収を高めて、食物の「気」を自分の気に転化させる作業を助ける治療が基本となります。


return

Copyright(C) 2001 THE SOKEN ACUPUNCTURE CENTER.